もうとっくの昔に注文していた機材がやっとアメリカを出発したとメールがあった。
アメリカの販売店と取引すると、あまりの対応の呑気さにイラつく時もあるけど、
そういうのが我慢できないならアメリカから物は買わない方がいい。
というわけで、文句を言いながらひたすら待った。
今僕の荷物はメンフィスにいるらしい。FEDEXの荷物追跡システムは結構細かくて面白い。2万円も送料かかってるんだからそれくらいの楽しみはないとね。
今日、自転車で走っていたら、とある場所で道路を横切る友人のジェフと遭遇。僕はそこまで知り合いが多い訳じゃないけど、すごい確率で知り合いに遭う。しかもその10分前に「ジェフに連絡しなきゃなあ」と一瞬考えていたところだった。
東京MXテレビの受信できる人におすすめしたい番組がある。毎週日曜日の23時〜24時までやっている『松嶋×町山未公開映画を観るTV』。最近これにハマっている。
清春さんのリハが終わってそのまま電車に乗って「いろはスタジオ」へ直行。電話で電源工事が完了したときいていたけど、ちゃんとできていた。よかった。
えーと、ブログには全然書いていなかったんだけど、実は会社を作った! 名前は株式会社いろはサウンドプロダクションズ。
本当に久しぶりに秋葉原へ行ってきた。しかも自転車で。目白通りで前を走っていた自転車の兄ちゃんがやけに早かった。ずっと36km/h出ている。ついていくのも大変。